川崎市登戸の整体スクール!ダイ整体コンディショニングスクール-コピー
ダイ整体コンディショニングスクールは小田急線登戸徒歩7分・向ヶ丘遊園徒歩4分の整体師の養成スクールです。登戸で開業18年の実績。他社数百万円かかる学び費用がマンツーマン指導の為、かなり割安で使えるテクニックが学べます!

川崎市の整体師養成塾なら|ダイ整体コンディショニングスクール

DSCS(ダイ整体コンディショニングスクール)


【スクールについて】


神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園から徒歩4分の整体院で整体師とパーソナルトレーナーとのスキルをマンツーマンで指導が受けられるスクールを運営しております。


整体院や整骨院は激戦の仕事ですが、業界トップレベルの関節ニュートラル整体の上級の卓越した関節アプローチの技術とアメリカNo.1エニタイムフィットネスのパーソナルトレーナーとして両立したハイブリットのノウハウ、また神奈川県の行政からの開業セミナーの講師経験もある開業ノウハウをお伝えできる数少ない独立開業できる独自の指導を提供しております。


またパーソナルトレーナーの専門学校の講師経験も豊富で整体だけでなくアスリート向けのトレーナー指導者育成やパーソナルトレーナー国際ライセンスNSCAの受験対策講座をオンラインで展開するなど、本物志向の指導を受けたい方に定評があります。


トピック: 2020年12月 芸能人の春日さんとフワちゃんのロケに2日間トレーナーとして帯同しました。


サービス: 一般の方から、アスリートまで施術できます。体験セッション3300円を受けて頂くことができます。


---


【代表者プロフィール】


代表の根本は、大手警備会社から脱サラして1年で整体院を開業。現在は患者様に喜ばれながら、好きな仕事を自由な場所でできるまでに、様々な回り道をしました。しかし整体という職業は、患者さんさえ来て頂ければ、予約制で本当に素晴らしい職業です。


会社概要: 弊社有限会社DSCSは、2007年に登戸に開業した整体院ですが、会社設立は平成5年からになります。父親が、埼玉で中小企業診断士として20年ほど経営して法人を譲り受け、整体院から更に整体師・パーソナルトレーナーの方の経営サポートまでできる会社として法人化しております。


---


【スクールの特徴】


DSCS(ダイ整体コンディショニングスクール)は、神奈川県川崎市の整体師・パーソナルトレーナー養成スクールです。整体師・パーソナルトレーナーとして活躍している「ねもと整体&ストレッチスタジオ」院長が講師として、レベルの高い施術スキルを個別指導・グループ指導いたします。


オンライン学習: 講義には、オンライン学習を導入しています。自宅などで会員専用のページにログインし、好きな時に、何度でも学習することが出来ます。


フレキシブルな受講: 個別指導は予約制で、都合に合わせたスケジュールで受講することができますので、日頃忙しい方でもうまく続けて行けるでしょう。


---


【スクールの5つの強み】


1. 整体師・パーソナルトレーナーどちらにも通用するレベルの高い人材を育成
2. リアルな指導とオンライン教材を併せた効率的・経済的な受講方式
3. 整体院開業に必須なマーケティング・SNSの知識習得も可能
4. 自分で予定が組めるフリータイム予約制個人指導
5. 入学前の体験制度が充実、卒業後もしっかりサポート


特典: 体験セッション3300円はこちら!3大特典つき。


---


【実践的な技術指導】


弊社では、リラクセーションではなく、医療で対応できないぎっくり腰なども対応。現場ですぐに使えるぎっくり腰の技術なども指導しています。整体院・整骨院・整形外科・鍼灸師の方にも現場でリハビリや、トレーニング指導が出来るような理論や技術指導もしております。


---


【整体師・トレーナーという職業のメリット】


◆メリット@ 人に感謝される仕事


整体とは、人助けになり、患者さんに感謝される技術です。私は整体院を川崎市向ヶ丘遊園で開業し、多くの患者様に施術させて頂きました。


ご来院された方に話を伺うと、既存の病院・治療院などで症状が改善せず、相談に来られるケースがとても多いです。私の経営する整体院では、こうした患者様に「関節のあそびを回復し、神経?筋肉への自動運動で連動させる」という緻密な整体技術で対応しています。施術で症状が回復していくにつれ、患者さんにはとても喜ばれます。


整体の高い施術スキルを身につければ、人に感謝されて盛業もできる、win-winな仕事を得ることができるのです。


差別化ポイント: 他の整体スクールとの違いは、整体師とパーソナルトレーナーの両方でも通用する知識とスキルを身につけることができるということです。これにより、慢性痛はもちろん、シェイプアップ・メタボリックシンドロームへのアプローチ・アスリート向けスピードトレーニングなど現場で使える技術を修得し、喜ばれる仕事になります。


◆メリットA 不景気に強く、時間単価の高い職業


整体師は自由診療。保険診療ではありません。その為自分で単価を決めることができます。


料金比較:
- 一般的な整体: 60分で5,000〜7,000円
- 理容師: 60分で3,000〜3,500円


理容師が専用椅子や洗面台などの設備投資が必要な事に比べ、整体師が必要な物は部屋とベッドぐらいです。出張でも施術できてしまいます。


さらに集客までできれば、矯正系の整体は痛みが解消できれば時間は関係ないので15〜20分の手技で4000〜5000円という金額でも妥当の金額だと思います。


つまり年々技術が上がっていけば、単価を上げたり、スタッフを雇用して多くの患者さんを高単価で施術することも可能なのです。患者さんさえ来て頂ければ、なかなか実入りがよい仕事と言えます。しっかりとした技術があれば不景気にも強い仕事なのです。


しかも患者さんには感謝されるため、精神衛生的にもプラスです。


---


【DSCSで学ぶメリット】


今の時代は、資格を取っても一生安泰とはいえません。


しかし、3年間400〜600万の高額な学費を払い、資格を持っていても、「資格を上手く使い切れていない…」「学んだことが身についていない…」そんな方が世間にはたくさんいます。


柔道整復師の学校は以前の6倍に増加し、資格を持つ人が増えたため、ただそれだけでは生き残ることが難しくなっています。いまや資格を持っているだけで食べていける時代ではないと言えるでしょう。


コストパフォーマンス: 当スクールでは通常200万円相当の整体スクール以上のスキルを数十万と低価格で学べます。脱サラから1年未満で開業し、店舗拡大してきた技術なので他のスクールにないノウハウなはずです。


整体は民間資格ですが、これも例外ではありません。周りと差を付けていくにはどうすれば良いか。それは、誰も身に付けていないハイレベルな技術と、マーケティング(集客)手法を学ぶ事がポイントです。


マーケティング実績:
- ホームページ作成や動画制作を自社で育成
- ネット検索で地域1位になれるほどのSEO施策
- メルマガ登録2000人
- LINE公式アカウント1000人登録
- Facebookページ1000いいね!
- Instagram2000フォロワー
- Twitter1000フォロワー
- アメブロ1000読者登録


全てのツールを使いこなせる売れる仕組みづくりを自社で作れるマーケッターでもあります。


---


【DSCS入学の2大メリット】


◆入学メリット@ 整体学校では身につかないレベルの技術が習得できる


整体というと皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか?「バキバキする」「揉んでもらって気持ちがいい」そんな想像をされる方が多いと思いますが、私の整体院では、従来の整体やマッサージなどの手技療法と異なり、バキバキしない、患者さんに優しいオンリーワンの手技療法を採用しています。


技術の特徴: これは関節のあそびを回復し、神経?筋肉への自動運動で連動させるという技術です。整体だけでなく、スポーツトレーナーとしても通用できるレベルになります。


講師は、ボクシングの世界チャンピオンや様々なトップ選手も見ているので、現場で使えるテクニックを分かりやすく教えるのに定評があります。


人間の関節には車でいうとサスペンションのようなあそびがあります。全身の206個の骨を1mm以下の関節内で微小運動させて本来、元に戻ろうとする力を促すという緻密な整体技術です。


整体学校では学べないレベルの高い技術ですが、当整体スクールで個人指導・グループ指導を受けることでしっかりと身に付けることができます。症状が改善しないとお困りの患者様を回復させることが出来れば、地域でも腕の立つ整体師として活躍していくことが出来ます。


◆入学メリットA サラリーマンから転職し1年で開業・成功したノウハウを伝授


私は以前、東証1部大手警備会社の社員でした。整体師とは全然違う職業ですよね?!


当時は、夜勤をやって寝られない勤務も多く、人間関係で疲れた時期もありました。大企業では移動もありますし、常に人手が足りなくなると、休日も出勤ということも少なくありませんでした。


安定している大企業を選ぶか?憧れていた独立開業を目指し、一から整体師を目指すか?迷いました。


そして円満に退社し、1年で開業する目標に毎日必死に学びました。妻の助けもあり、子供が2人いながら、会社を退職し、様々な治療院で修行。その後、脱サラ後1年で整体院を開業しました。


開業実績: 開業当初は大変な時期もありましたが、私は水を得た魚のように働き続けました。その頃の技術でも、通用したのは、先生の技術体系が良かったからです。


運が良かったのは、神奈川県のチャレンジショップに数十人の応募から3名合格という狭き門でしたが認定を受け、補助金の支援を受けることができました。


個人事業から中小企業まで、国からの補助金が受けられる制度がありますが、ほとんどの事業者知りません。事業計画書は士業のコンサルも受けずに全て自分で採択を受けることができました。


成長実績: 現在では患者さんが順調に増え、4年目には部屋が手狭になり、7年目の現在まで店舗拡大を続けてきました。つまりヤル気があれば、1年で独立開業し、家族を養える位の整体院経営は可能なのです。


しかし、通常の整体スクールに通う仲間をみてみると、私のような結果を残している例は、ほとんど聞きません。整体スクールを卒業した職場の先輩でも、独立して安定している方は少ないのです。


何が違うのか。それは開業までに、スクールだけでは学べないことを私が勉強してきた事にあります。短期的に結果を出せた理由は、大きく3つあります。


---


【成功した3つの理由】


◆理由1 高い技術のある師匠に学んだ事


私が整体院経営を順調にできてきたのは、まずは高い技術力が身に付いていたことが挙げられます。口幅ったい言い方になりますが、私が学んだ師匠は日本一脊椎の調整が上手い先生でした。ただ師匠の及川先生の指導を毎週受けながら、臨床を続けました。初年度から日大レスリング部の合宿にも帯同し、現在まで15年選手のケアと深夜まで整体の特訓を受けています。


◆理由2 マーケティング・ブランディングのノウハウを習得した事


前述の通り、ただ資格や技術があるだけでは開業し成功していくことは難しいです。高度な集客の仕方を学べる整体スクールはほとんど聞きません。ダイ整体コンディショニングスクールでは、私が実際に行い成功してきた経営ノウハウもしっかりと伝授していきます。


◆理由3 強い信念を持ち続けた事


整体院経営には、しっかりしたマインド(心・精神・意識)を持つ事が大切だと思います。私は20年以上武道や格闘技を続けていますが、この経験で培われている「気持ちが折れない精神力」は、経営にも大きく影響していると感じます。武道を経験していない方でも、「患者さんをよくしたい」という強い心を持って施術すれば、患者さんからも信頼され、順調な経営にもつながっていくことでしょう。


---


【まとめ】


学び方・やり方次第で、誰でも成功できる可能性がある事を私の実体験からご紹介しました。スクールではこれまでに得た実践的なノウハウをしっかり指導いたします。


体験コース: 60分スクール体験コース(3300円)もご用意しております。マンツーマンで施術を受けながら、体験者の方にも、整体を受け、ご自身でも私に施術を体験することもできます。まずは体験コースにお申し込みください。売り込みはございません。他のスクールとの技術レベルの違いや、マンツーマン指導の体験を目的にしたものです。まずはお気軽にご連絡ください。


【基本情報】
正式名称: 整体師・パーソナルトレーナー養成塾「DSCS(ダイ整体コンディショニングスクール)」
サブタイトル: 個人指導とオンライン学習で効率的な技術習得
住所: 〒370-2455 神奈川県川崎市多摩区登戸1831番地1 キャロットメゾン202号
電話: TEL:044-922-9881
受付時間: 9:00〜20:00(日・祝日を除く)
アクセス:
- 新宿駅から急行20分
- 向ヶ丘遊園駅 徒歩3分
- 登戸駅 徒歩8分